花の妖精 日米会談ではオバマ大統領も認めた薔薇絵を贈呈 日本たった一人の薔薇絵作家 著書『魔法の花風水』 花風水鑑定士 【たった一本の花で人生が変わる】「神様が人々に与えた癒し、それは2 つ。音楽と花」をテーマに講演会・フラワーライブショー・花緑教室にて日本世界で活躍中。花・緑は幸せの始まり フラワーアーティスト
「神様が人々に与えた癒し、それは2つ。音楽と花。」をテーマに、日本をはじめ世界各国で活躍中のフラワーアーティスト。10代テレビ番組花製作の生け花・ヨーロッピアンの先生に弟子入り後、テレビ番組花空間装飾 夜は定時制高校にて勉学に励む。20代大会コンテストなどにて優秀賞受賞。またオーストラリアに渡りアメリカン・ヨーロピアンの修行に努める。帰国後、日本各地で世界の花・緑を使い 空間演出 空間装飾 流派にとらわれずに活動30歳にて『花の総合プロデュース会社花ポチ』を設立。またヨーロッパ各地にて渡り修行。自らを「花飾人(はなしょくにん)」と語り、華道家として日米会談ではオバマ大統領に薔薇を使った花絵を贈呈 TV番組の装花、神戸コレクション、長崎ハウステンボス、CM撮影 フランス・シャンパーニュー、イタリア・ミラノ、大正造りの大阪府庁に装花。アーテイストに花衣装製作、コラボにてフラワーライブショーなど花・緑を使い空間演出・装飾(イルミネーション・LED・映像) FLOWERライブショー・フラワーヘアーメイクショーを国内・海外にて活動中・また北新地にて色々な方々にお教えいただき 風水・脳について勉学し花風水を確立し、メンタルトレーナーとして『脳と花』『誰でもすぐにプラス思考』 『なぜここに花・緑が必要か花風水鑑定』講演活動中・街おこしガーデン(花・緑の咲くところには笑顔になり・人々が集まる)ミヤネ屋など他メディア 各TV番組にも多数出演。関西テレビ【人間国宝】に認定される。2014年にはTVドラマにゲスト出演。 風水、花、脳のメンタルトレーナーとして活動を広げ、『思えば叶う』。スポニチにて新聞 花飾人宮内孝之特集にてYahooニューストップに、また産地名産の野菜・果物などを使いNEW IKEBANA おもてなしにて毎日新聞にて報道。読売テレビ報道番組にて宮内孝之番組特集・個展・花教室も開催し、同時に障がい者の方にも花レッスン、 2015年VOGUE JAPAN出演 2016年 タイバンコックにてフラワーヘアーメイクショー ロシア領事館にてフラワーライブショー・中国上海蘇州 花教室 2017年アメリカロサンゼルスにてフラワーヘアーメイクショー 花飾人として花を使った メンタルトレーナー・花風水鑑定士・日本でただ一人の薔薇絵作家の顔を持つ 花空間装飾演出クリエイター 花・緑と会話します。花緑はしゃべります
著書『魔法の花風水』大阪北新地 花POCHI 主宰 花の妖精 花飾人 宮内孝之 お問合せ先 0663685587 hanapochi@yahoo.co.jp
お花との出会い
小学生の頃は平凡な家庭に育ち、勉学スポーツに励み生徒会長なども経験しておりましたが、父親の事業失敗、中学時代から先輩と万引きとタバコを覚え補導。 卒業後 吹田高校(今では有名になりました。漫才師・麒麟の田村君の卒業した学校)になんとか入学しましたが、窃盗、暴走行為などでとうとう”千里の悪 逮捕 少年A”で新聞ざたになり、退学処分 退屈な毎日を過ごしていた17歳の時、友達からの(帰って来いよ!)の電話で、吹田高校に二度目の入学。昼は働き夜学校、でもまた試練か神様の与えた運命か、バイク事故、、、。事故の瞬間、もうおわりかなーと自分の中で、ぶつかった瞬間スローモーションのように空を飛び、頭の中では円広志の“とんでとんでの“夢想花”が流れていました。走馬灯のように少年の頃の思い出が、地面に、、、、気がついて目をあけると、病院のベットにぐるぐる巻きにされた体が、、、、、、。下半身は感覚がなく、、、体中が激痛に走り 初めて自分が生きている事に気がつき、でもなぜ生きているのか、なぜベットの上か、、、。このまま車椅子で生きていかなければ、、、など僕の心には、、。おふくろが足をさすり、このこの足をなんとかしてくださいと、、先生に頼み、、でもベットの上では何もできない自分自身が、、、、。友達は見舞いを口実に隣(個室)では、、シンナーを吸っていました(笑い)。俺は毎日天井のシミを見ながら 動けずしゃべれず、一日が過ぎていく日々でした。食べるものは、点滴のみ、このまま殺してくれと、心中で思いながら。これからの人生をどうしたらいいのか迷いながらベットの上で、、、花瓶に飾られた花を見ていると 突然なんと花が話しかけてきました、幻覚??『頑張れ!!と』 花達は僕に、毎日毎日色々な事を話しかけてくれ、僕も花達に話す日々が不思議な世界を体験。朝になり昼になり夜になり 消灯して また次の日が、の毎日、ある時、おふくろにたずねた!『なぜ俺を生んだのか??』。そして、おふくろはそっと答えました。『あなたは世の中に必要とされる人間だから』と、小さな声で、かすかに聞こえた気がしました。僕はごめんよと!そしておふくろはこうも言った『私に謝る必要はない、いろいろ人に迷惑をかけたと思うなら、今度は、人のため、人が喜ぶ人になりなさい』と。かつて裕福な時代の時に庭でおふくろが花の手入れを、一緒にしたり花を活けたりした思い出が頭に浮かびました。必要とされ 人の喜ぶ事を目指そうと、人生の設計図を計画、病院のベットで話しをしてくれた、僕に勇気と元気をくれた花・緑に感謝し、それを伝える事が 僕の運命!!花の世界に入りました、二度目の人生の始まりです。